会社概要
設立 | 平成20年4月 |
---|---|
資本金 | 5,000千円 |
所在地 | 【本社】岐阜県多治見市上野町4-53 【HO】岐阜県多治見市三笠町4-41-2-ルーム2F 【ラボ】岐阜県瑞浪市釜戸町2529 |
連絡先 | 0572-22-7884(代表) |
関連会社 | 安保たまご/有限会社ヴリッツ |
事業内容 | 微生物式土壌改良材「自然の恵み」の開発・製造・販売 畜産業等の臭気問題に対する環境改善対策支援 微生物培養・各種触媒技術を用いた微生物作用の制御・運用開発 関連コンピューターシステムの開発・構築・運用保守 |
取引銀行 | 東濃信用金庫本店営業部 三菱東京UFJ銀行多治見支店 十六銀行多治見支店 |
取引実績 (例) |
社団法人 長野県農協地域開発機構 中野市農協(長野県) 大北農協(長野県) 塩尻市農協(長野県) 洗馬農協(長野県) 上伊那農協(長野県)他 長野県内の農協 富里市農協(千葉県)他 全国の農協 多治見市(岐阜県)他 公的機関 栄和産業株式会社(大阪府) 株式会社にんじん(愛知県) イオンアグリ創造株式会社(茨城県) 有限会社アボウオーキッド(岐阜県) 株式会社パンドラファームグループ(奈良県) 畑げんきプロジェクト(長野県) 株式会社美里花き流通グループ(愛知県) 株式会社もみじかえで研究所(岐阜県) 長野県・岐阜県内の農家、花木生産者、畜産事業者 等 |
認証等 | 平成20年 農商工連携認定事業者(岐阜県第一号) 平成22年・23年 ものづくり高度化支援事業に2連続認定 平成23年 長野県において公的普及許可を取得 平成23年 自然の恵みの名称で商標登録を取得 平成25年 有機JAS適合資材に認定 平成28年 有機JAS適合資材認定更新 平成28年 岐阜県モノづくり商品開発支援事業に認定 平成28年 岐阜県地域活性化ファンド事業に認定 |